浜松で腰痛に特化した鍼灸院「ふかだ鍼灸整骨院」

内科や整形外科等の医療機関で
治らなかった腰痛は
ふかだ鍼灸整骨院にお任せください

浜松市で腰痛に特化した鍼灸院のふかだ鍼灸整骨院に来院する8割以上の患者さんが腰痛の患者さんです。ほかにも首や肩の痛み、女性特有の悩みや自律神経失調症といった方も来院されますが、圧倒的多数の方が腰痛が原因で来院されます。

これまでに治療した患者さんの延べ人数は60,000件以上となります。
豊富な臨床経験は、当院が選ばれる理由の1つです。また、院長の深田晃司は、自身がヘルニア患者でした。高校生の頃にヘルニアを患い、整形外科に通院。鎮痛剤を打つもだめ。座薬やブロック注射も試しましたが全く効果がなく、手術しました。術後、慢性的な背中から腰への張り感と腰痛、天候、気温や気圧の変化による天気病みのほか、日によっては、痛めてしまった坐骨神経痛に悩まされました。

しかし、当時、父の紹介で鍼灸治療院に通院し治療を受けて徐々に回復していきました。通院から約1年経った頃には術後の影響も改善し、日常生活を問題なく送ることができるようになりました。自身のこうした経験から自分と同じような患者さんを救いたいという想いで日々治療を行っております。

こんな腰痛症状でお悩みの方は
ご相談くださいAbout low back pain

腰痛の約85%は痛みの原因が不明といわれています。原因の特定できる腰痛を『特異的腰痛』と言い、原因の特定できない腰痛を『非特異的腰痛』と言います。一般的に腰痛と言えば整形外科に受診されると思いますが、整形外科の領域ではない原因による腰痛も多くあります。整形外科や内科などの医学的アプローチをしても原因が特定できるものはわずか15%です。そもそも医療は原因を特定し、その原因に対しアプローチをします。そのため、原因が特定できない場合には効果的なアプローチをし難く、特に腰痛の場合『長いこと病院に通ったが痛みが改善しない』という話しをよく聞きます。

鍼灸師は国家資格です。そのため、整形外科での物理療法とともに鍼灸治療は併用されることがあり、病院やクリニックに鍼灸師が在籍し、治療を行っているところもあります。そのため、当院でも整形外科等の医療機関から紹介されて来院する患者さんも多くいます。

Type1ぎっくり腰

ぎっくり腰とは、主に腰周辺の筋繊維の微細断裂を言います。目に見えないほどの微細な筋繊維の断裂に伴い、ひどい痛みが発生します。

ただ、骨折などと違い明らかに見える症状ではないので、すべてが筋繊維の微細断裂とは言えませんが、ぎっくり腰の多くはこれに由来します。

Type2腰椎椎間板ヘルニア

椎間板の中にある髄核というゼリー状のものが飛び出してしまった状態です。

原因として、背骨に負担のかかる姿勢での長時間の運転、動作や作業、喫煙、などでもヘルニアがおこりやすいとも言われています。特に負担のかかるような作業をしていなくても椎間板ヘルニアになることもあります。

Type3坐骨神経痛

坐骨神経痛とは疾患名(病気)ではなく頭痛や腹痛のように症状を表す言葉です。

腰から足までの坐骨神経に関わる部分での痛みやしびれの症状を坐骨神経痛と言います。体のつくりは複雑です。原因の断定できない神経痛やしびれがある場合、整形外科等では坐骨神経痛と診断されることが多いです。

Type4腰部脊柱管狭窄症

  • しばらく歩いていると足の痛みやしびれが出現して歩けなくなる
  • 立っていると下肢の痺れ・痛みが出る
  • 後ろに反る姿勢がつらい
  • しびれ、痛みが両足にある
  • 下肢に力が入りにくい

など、脊柱管が狭くなることで神経圧迫を引き起こし、痛みが出ます。
神経圧迫が原因で筋緊張が生じます。レントゲン診断の段階で明らかに狭窄している部分があるにも関わらず、別のところに痛みが出るなど、筋緊張が他の部位に与える影響も考えられます。

Type5股関節痛

  • しゃがみにくい
  • 自転車のペダルが踏み込めない
  • 階段上り下りがつらい
  • 靴下が履きにくい
  • 車の乗り降りの時に足の運びが痛い

など、症状としては臀部から股関節、ふともも周囲への鈍痛を感じる方もいます。整形外科や治療院で腰の症状として見間違われることもあります。ご本人も「腰が痛い」と言って来院される方も多いです。早期の対応をすることで、治療期間を短くすることが可能です。

痛みで困っている方の
助けになる場所でありたい

同じ場所、同じ痛みでも、原因はその人によって違います。
また、同じ治療を行っても、同じ効果が出る人と出ない人がいます。これまでの臨床経験から、症状が改善するには治療技術の良さだけでなく、患者様の生活環境や精神面、施療者側の患者様の目線に立った対応などの細かな要素がうまくかみ合った時に症状が改善するのではないかと思います。

手術を選択する前に保存療法の一つとして鍼灸治療も選択肢だと思います。そうすることで手術に至らず、痛みを緩和することができる場合もあります。

また、私自身は手術後に鍼灸治療で痛みから救われた人間です。一般的に整形外科での治療は物理療法と言われ、レントゲンなどの診断結果から原因が特定できるものに対し、治療を施します。しかし、痛みというのは、未だそのメカニズムが解明されていないため、物理療法だけでは改善しない場合も多くあるのが現実です。実際に私はそうでした…

ですから、もし、整形外科的治療(物理療法)を受けてもなお、痛みで苦しんでいる方がいらっしゃれば、相談してもらいたいと思っています。私の経験を生かし、最大限のお手伝いをさせていただきます。

「私のような体験をしている方、痛みで困っている方の助けになる場所でありたい」
これがふかだ鍼灸整骨院のこだわりであり、患者さまへの想いです。

患者様の声Patient's Voice

櫻井 智幸様(40代男性)

櫻井 智幸様(浜松市:40代男性)

症状
朝起きた時に首が動かなかった
施術内容
エレサス・鍼灸治療・手技療法
最初は藁をつかむ思いで来院をしたので少しでも現状が回復すればと思い、院長に全て身をゆだねよう!!と思いました。
初めて針治療をしましたが、刺った感覚は全くなく、20針以上刺されていたと思います。その日に動かなかった首は動くようになり、身体もかなり楽になりました。
I.M.様(30代女性)

I.M.様(浜松市:30代女性)

症状
不定愁訴
施術内容
鍼灸治療
全身鍼、灸、ます灸を受けました。
まず治療前に身体の状態をチェックしてくれます。手足の冷えやむくみ等自分で気がついていることはもちろん、それ以上のことも先生にはわかるようです。またそのときにしっかりと対話してくれます。
紅林 弘美様(浜松市:50代女性)

紅林 弘美様(浜松市:50代女性)

症状
電話していたら腰がグキッとなった
施術内容
鍼治療
初めてハリを受けたら、おどろくほど効いて、直後から元気が出てきた。
休むように先生に言われましたが、出かけたくなるほどシャキッとしました。
秋山 正樹様(浜松市:40代男性)

秋山 正樹様(浜松市:40代男性)

症状
右尻から足が痛く坐骨神経痛のような症状
施術内容
物理療法・鍼治療
スタッフや院長さんも症状や経過に対して親身になって相談を受けてくださったので安心して通うことができました。
患者様の声

最新情報NEWS & COLUMN

坐骨神経痛でお悩みの方へ 鍼灸治療のメリットとデメリット

column

坐骨神経痛でお悩みの方へ 鍼灸治療のメリットとデメリット

坐骨神経痛でお悩みの方へ 鍼灸治療のメリットとデメリットを解説します 坐骨神経痛は強い痛み(腰痛)やしび...

腰痛からおしり(臀部)の痛み、痺れ。梨状筋症候群への鍼灸治療

column

腰痛からおしり(臀部)の痛み、痺れ。梨状筋症候群への鍼灸治療

【来院時の状況】 ・格闘技の練習中に右腰への違和感を覚え、しばらく様子をみていたが改善されず痛みのような...

冷えからの腰痛、神経痛、その解消への手段としての鍼灸

column

冷えからの腰痛、神経痛、その解消への手段としての鍼灸

寒い季節や冷房のきいた部屋での長時間の作業や冷たい風に晒されることで、冷え性に悩む多くの方々が多います。...

よくある質問FREQUENTLY ASKED QUESTIONS

ヘルニア以外の分離すべり症や脊椎管狭窄症、坐骨神経痛などの腰痛に、鍼治療は効きますか?
はい、ヘルニア以外の腰痛症状にも鍼治療は有効です。痛みやしびれが出ている場合、筋肉が硬く血流が悪くなっているため、筋肉が神経を圧迫して痛みが出ている可能性があります。

鍼やお灸は患部の血の巡りを促し硬くなった筋肉を緩めることが出来るため、痛みやしびれの緩和に繋がります。20代から70代と幅広い年齢の方が鍼灸治療を受けています。回復過程の一例は、当ホームページの「腰痛ブログ」からご覧いただけますので参考にしていただけると幸いです。ただし当院では鍼灸治療は実費でいただいておりますのでご了承ください。
整形外科でヘルニアと診断されましたが、鍼灸治療は受けられますか?
はい、鍼灸治療を受けることが出来ます。神経麻痺(触れられても感覚がない)、自力で排尿が出来ない、医師に手術を強く勧められているという状況でなければ、当院では鍼灸治療をお勧めしています。

ヘルニアの患者さんは腰椎周辺の筋組織が硬く、癒着し固まっている場合が多く見られます。こうした筋肉の組織は深部で筋繊維が変化し粘る様な硬さが出ているため、鍼で患部の深層まで緩め血行を促すことで柔らかくしていきます。

また、鍼通電を行うことで神経の根元へ刺激を入れ、痛みを打ち消すことも出来ます。お一人お一人の症状や体質を見極めながら、その方に合った治療法と刺激量を調節していきます。
ぎっくり腰になりました。温めるのと冷やすのとどちらが良いですか?
ぎっくり腰になると湿布を貼る方が多いと思います。温湿布と冷湿布はどちらも成分として大きな違いはありません。湿布には消炎鎮痛剤が含まれており、温湿布は貼って温感を、冷湿布には冷感を与える成分が含まれています。

貼って気持ちが良い方を使っていただいて構いません。ただ、ぎっくり腰の正式名称は「急性腰痛症」と呼ばれ、腰部に炎症を起こしている状態ですので、当院では湿布よりもアイシングをお勧めしています。

温かい飲み物が入ったコップに冷湿布を貼っても温度が下がらないのと同様で、冷湿布に温度を下げる効果はありません。氷で実際に患部を冷やして効率的に炎症部位の熱を取ることで痛みも緩和しやすくなります。ぎっくり腰の際は湿布よりも、氷嚢やアイスパック、無ければ布を巻いた保冷剤で患部を冷やし、炎症を鎮めましょう。
病院でヘルニアと診断されましたが、手術は受けたくありません。何か対策はありますか?
神経麻痺(触れられても感覚がない)、自力で排尿出来ない、医師より手術を強く勧められている状況でなければ手技療法、温罨法(おんあんぽう)、鍼灸治療や微弱電流といった方法で手術をせず、痛みやしびれを緩和させることができると思います。その方の体質や症状に合った方法で症状の緩和を図ります。

術後の傷跡は筋肉の癒着が起こりやすく、血行不良から痛みや違和感が出る可能性があるため、安易な手術はお勧め出来ません。可能であれば手術をせずに痛みの緩和を図る保存療法の方が将来的な体への負担が少なくなります。

自分の症状で手術が必要かどうか判断が難しい場合は一度ご相談ください。
腰痛の再発が怖いのですが、セルフケアの方法は教えてもらえますか?
はい、当院ではアフターケアとしてご自身で出来る腰痛対策をお伝えしています。自宅で出来る簡単な運動やストレッチ方法をお教えしますので、無理のない範囲で患者さんが続けられるよう心掛けています。

自己管理は健康を保つ上でとても大切です。施術者が患者さんのお体の回復を促すことやアドバイスは出来ますが、その後の生活管理はご自身でしか出来ません。一日の生活の中、当院で施術を受ける時間は限られているため、体を痛めたときの過ごし方や普段の生活管理がとても重要になってきます。ケアを続けていけば腰痛予防に繋がります。出来る範囲で是非チャレンジしていきましょう。
よくある質問
PAGE TOP